こんにちは!
吹田で唯一の腰痛専門整体院‐CUBISM‐
院長のSUGURUです。
上の画像の青い部分に痛みやしびれの症状がありませんか?
もし青い部分に痛みやしびれの症状があって、病院を受診すると「坐骨神経痛」や「脊柱管狭窄症」、「腰椎椎間板ヘルニア」などの診断名を医師から告げられることでしょう。
こういった痛みやしびれは手術を勧められることも少なくありません。
「手術は嫌だけど、もうこれ以上この痛みに耐える生活は送りたくないから」と言って手術する人もいるでしょう。
でも、ちょっと待ってください!!
実は上の画像にある青い部分に起きる痛みやしびれは、トリガーポイントが引き起こす筋筋膜性疼痛の可能性が高く、手術しなくても痛みやしびれを改善できるかもしれません。
事実、上の画像はある筋肉のトリガーポイントが引き起こす関連痛の表したものです。
・偽モノの坐骨神経痛の正体
上の画像は「小殿筋」のトリガーポイントによる関連痛です。
その関連痛はお尻、太もも、下腿、足首に起きます。
小殿筋自体は股関節周りに付いている筋肉で、他の殿筋よりも深層にあります。
筋肉のある場所からするとかなり広範囲に関連痛を起こすので、どうしても痛みやしびれの原因になっていると思われにくいのでしょう。
しかし、実際に坐骨神経痛と診断された患者さんの小殿筋のトリガーポイントを調べてみると、ちゃんと圧痛があって坐骨神経痛に似た症状を引き起こします。
小殿筋のトリガーポイントをしっかりほぐしてやると、坐骨神経痛に似た症状は緩和していきました。
その後、数回施術したら坐骨神経痛に似た症状は起きなくなったので、たぶん偽モノの坐骨神経痛だったのでしょう。
こういったケースは、まれではなく非常に多いケースであって「手術を受けなくて済んだ!」なんてこともしばしば。
「まさかこんな場所の筋肉が悪さをしているなんて!」とビックリされるとお思いでしょうが、事実あることです。
人間の体って以外に複雑なんです。
・小殿筋の悪化する要因は?
・長時間の運転
・財布をポケットに入れたまま座る。若者の男性に多い。
・坐位姿勢の崩れ
・仙腸関節の機能障害
・脚長差 etc
悪化する原因は特別なものではなく、日常生活のなかに潜んでいます。
・小殿筋のトリガーポイント療法
小殿筋を自分でマッサージするとなると少し難しい。
なぜかというと、小殿筋は中殿筋よりも深い位置にあるので中殿筋を緊張させずにマッサージする必要があります。
治療家が施術するは容易なんですが、自分1人で行うとなるとボールを使うのがいいと思います。
ボールを股関節辺りの外側に当てて、深く圧迫しながらマッサージしてほぐしてみてましょう。
そのときは、横向きに寝た姿勢でボールを使ってマッサージするといいですが、圧がかかり過ぎてちょっと痛いかもしれませんので、立った姿勢で壁に押しつけるようにボールでマッサージすることから始めるといいのではないでしょうか。
・まとめ
あなたはこの記事を読んで坐骨神経痛に関する認識は変わりましたでしょうか?
坐骨神経など神経自体に問題がある場合ももちろんあると思いますが、多くの場合、トリガーポイントが関係しています。
もし神経自体の問題となると、神経症状が起きて筋力低下や麻痺が起きたり、神経の支配領域に症状がでると思います。
しかし、実際はそういった神経症状に当てはまらないことが多々あります。
本当は病院でその辺を詳しく調べればいいのですが、今はレントゲン検査でほとんど判断してしまいます。
レントゲンでは骨しか映らないので、残念ながら神経や筋肉の異常を見つけることはできません。
なので、本当に坐骨神経自身の問題で坐骨神経痛が起きているかは不明です。
ただ、はっきりと言えるのは手術をする前にトリガーポイント療法を試してみて下さいということです。
小殿筋は奥の方に隠れた筋なのでほぐすが大変なので、実際は自分でほぐすよりも専門家に施術してもらう方がいいと思います。
全国にはこういったケースを上手く改善させる専門家が何人かいます。
ぜひ、探して施術を受けてみて下さい。
きっと今まで痛みに耐えたきた苦しい日々から解放されて、楽な生活が送れるようになるはずです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
追伸:もし、大阪で坐骨神経痛の専門家をお探しでしたら当院にお任せください。
腰痛や坐骨神経痛などの慢性痛にお悩みの方はこちら